2021年3月7日 / 最終更新日 : 2021年3月7日 Studio Avanti English 英語の学び方 英語を話せるようになりたいですか?だったら・・・ 最近日本語の文章を書くための勉強をしようと思って、外山滋比古氏の「文章を書くこころ(PHP文庫)」という本を読み始めました。(いきなり日本語の書き方から始まります。) その中に、「名文を読む」というサブタイトルのページ […]
2020年3月4日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 Studio Avanti English 中学生英語 中学1年生のお子さんをお持ちの保護者の方へ ☆中学1年生のお子さんの保護者の方へ☆ 英語の教科書で授業で終わっていないかもしれないUnit 11 について、私ができることについて、最後までお読みください。 今日から小、中、高校の休校になりました。 「もしかして、教 […]
2019年11月25日 / 最終更新日 : 2019年11月25日 Studio Avanti English 英語の学び方 最近30代後半のビジネスマン達が、ざわついている! このタイトル、何? そうなんです、30代後半あたりのビジネスマンたちが、英語勉強しなくちゃって、ざわついているんです。 今までは「英語ねぇ。話せたらいいけど今のところ仕事は英語とは関係ないし。いつかね。」って思っていたビ […]
2019年11月19日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 Studio Avanti English 英語の学び方 実は3日坊主な私 実は3日坊主な私。 いつもやる気は満々。取り掛かりも早い。(ただし、気が乗らないことには遅い!) だけど、問題は「続かない」ということ。典型的な3日坊主。 昔から、英語を勉強しようと何度か取り掛かり、本屋さんに行っては問 […]
2019年9月22日 / 最終更新日 : 2019年9月22日 Studio Avanti English about me Studio Avantiのミッション(使命) 「生徒さんの英語脳をつくるお手伝い」 これがStudio Avanti 渡瀬真弓のミッションです。 世界の人々とコミュニケーションがとれる、一緒に仕事ができる、何かを共有できる。そんな英語力がある人を育てたい。 私は英語 […]
2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 Studio Avanti English 英語の学び方 「わぉ!英語ってそうやって習ったらいいのか!!」シリーズ Chapter 1. 2020年から学習指導要綱が変わり、小学、中学生の英語の授業の目標は、英語を話す、聞く、読む、書くができる様になる、「より具体的な、身近な事柄についてコミュニケーションを取れるようにする」ということ […]
2019年8月27日 / 最終更新日 : 2019年8月27日 Studio Avanti English 英語の学び方 今、ビジネスマンたちの英語熱が すごい! 最近、ビジネスマンの生徒さん達の頑張りがすごいです。 それにはそもそも原因があって。 ある生徒さんが転職を考え始めてチャレンジしたところ、目の前に立ちはだかった質問は「英語は使えますか?」でし […]
2019年8月12日 / 最終更新日 : 2019年8月12日 Studio Avanti English 英語の学び方 今、4歳5歳で英語を習い始めた子たちがすごい! 英語を始めるのに早期教育が良いと言われることが多く、実際お問い合わせくださる方々もいらっしゃいます。中にはもう小学生なので遅いですか?というお問い合わせもありますが、私としては小学校高学年でも十分ですとお伝えしています。 […]
2018年9月18日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 Studio Avanti English about me Renewal Homepage Studio Avantiのホームページをリニューアルしました。 新しくなって見やすくなったかなと思います。 まだまだリニューアル中なので、これから新しい情報をたくさんアップしていきますね。 以前のブログも追々アップしま […]